研修会のお知らせ

平成24年度高度管理医療機器継続研修会開催のご案内

平成17年の改正薬事法施行に伴い、平成18年4月1日より高度管理医療機器販売業・賃貸業の営業所管理者及び修理業の責任技術者には継続研修の受講が義務づけられ、管理医療機器の販売業・賃貸業の場合にあっては努力義務となっていることから、北海道薬剤師会ではこれまでこの継続研修を事業に組み入れ実施しており、本年度も開催する運びとなりました。

つきましては、今年度の開催を下記のとおりご案内いたしますので、対象となる皆様におかれましては受講くださいますようご案内申し上げます。

地区 開催日時 場所 定員 備考
札幌 平成24年9月2日(日)
13:30~15:30
札幌コンベンションセンター
〒003-0006 
札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
TEL:011-817-1010
300名 終了
平成24年11月11日(日)
13:00~15:00

北海道薬事会館 3F 研修室
〒062-8631
札幌市豊平区平岸1条8丁目5-12
TEL:011-811-0184
100名 終了
平成25年3月10日(日)
13:00~15:00
かでる2・7 4F 大会議室
〒060-0002 
札幌市中央区北2条西7丁目
TEL:011-204-5100
200名 受付
終了
小樽

後志
平成24年9月15日(土)
15:00~17:00
小樽市民会館 2F 8・9号室
〒047-0024
小樽市花園5丁目3番1号
TEL:0134-25-8800
50名 終了
道南 平成24年10月27日(土)
16:00~18:00
函館市民会館 大会議室
〒042-0932 
函館市湯川町1-32-1
TEL:0138-57-3111
120名 終了
道北 平成24年9月8日(土)
15:00~17:00
道北経済センター 2F 大ホール
〒070-8540 
旭川市常盤通1丁目
TEL:0166-22-8411
100名 終了
空知 平成24年10月21日(日)
13:00~15:00
岩見沢市自治体ネットワークセンター
岩見沢市有明町南1番地20
TEL:0126-25-8004
100名 終了
道東 平成24年11月10日(土)
15:00~17:00
釧路市交流プラザさいわい 3F 
大ホール
〒085-0017
釧路市幸町9丁目1番地
TEL:0154-64-9471
※会場が変更となりました。
70名 終了
十勝 平成24年12月15日(土)
15:00~17:00
帯広グランドホテル 2F
グランドホール
〒080-0012 
帯広市西2条南3丁目20
TEL:0155-28-3007
50名 終了
オホーツク 平成24年11月17日(土)
15:00~17:00
北見芸術文化ホール 2F 大練習室
〒090-0811 
北見市泉町1丁目2-22
TEL:0157-31-0909
50名 終了
胆振・日高 平成24年10月13日(土)
16:00~18:00
苫小牧市民会館 2F 205号室
〒053-0018 
苫小牧市旭町3-2-2
TEL:0144-33-7191
100名 終了

受講料

北海道薬剤師会会員 3,000円(北海道薬剤師会認定基準薬局2,500円)
      非会員 5,000円

  • 受講料の振り込み用紙は受講登録が終了次第、送付いたします。
  • 振込用紙の控え部分がご本人の受講証となります。(コピーでも構いません)
  • 受講料の領収書を希望される場合は、当日受付にてお渡しいたします。(受講証の提示が必要です)
  • 当日現金でのお支払いはできませんので、ご了承願います。

対象者

  • 薬事法施行規則第168条及び第175条第2項に基づく高度管理医療機器(コンタクトレンズを含む)
  • 管理医療機器(家庭用電気治療器、補聴器等)の販売業及び賃貸業の届出をしている管理者
  • 薬事法施行規則第194条に基づく医療機器修理業の責任技術者

内 容

  1. 薬事法関連   
  2. 在宅医療におけるドレッシング材や皮膚欠損用創傷被覆材と医療機器の不具合報告について
  3. 血管内治療と医療機器

申 込

受付開始月より、申込書に必要事項を記入の上、FAX(宛先:道薬事務局011-831-2412)でお申し込み下さい。(申込書はこちらからダウンロードして下さい。)
※FAXの混乱を避けるためお申込み受付開始月を決めておりますのでご協力下さい。

申込締切

  • 締切日もしくは定員になり次第、受付終了となります。
    ※締切日前に定員に達した場合は、お断りのご連絡をいたします。
  • 定員を満たない場合は開催日10日前まで受け付させていただいておりますので、北海道薬剤師会事務局もしくは道薬ホームページにてご確認下さい。

修了証・研修シール

研修会終了時に配付をします。※遅刻・途中退席した場合はお渡しできません。