テーマ:地域医療を支える連携の力-多分野の知を結集し、未来を切り拓く-
日 時:令和8年2月15日(日)13:00 ~ 16:30
北海道薬剤師会と北海道病院薬剤師会が共同で開催しているシンポジウムで、今年で17回目となります。今回は、我々薬剤師がより連携を強化し、地域医療の質を向上させるために何をすべきか再考することを目的に「地域医療を支える連携の力-多分野の知を結集し、未来を切り拓く-」をテーマに企画しました。各施設における取り組みから地域連携の必要性をあらためて理解できるものと思われます。奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
講師、講演タイトル、要旨は薬剤師研修プラットフォームおよび道薬誌1月号にてご案内申し上げます。
申込期間
令和8年1月5日(月)~令和8年2月9日(月)まで
*定員になり次第、募集を締め切らせていただきます
参加費
- 日本薬剤師会または日本病院薬剤師会 会員500円(税込)
- いずれも非会員2,000円(税込)
- 一度振り込みされましたら返金いたしませんのでご注意ください。
申込方法
- 薬剤師研修プラットフォームよりお申込みください。
https://nichiyaku.manaable.com/login - 薬剤師研修プラットフォームを初めて利用する場合は事前に登録が必要です。
日本薬剤師会の会員と非会員(一般)で登録項目が異なります。詳細は下記をご参照ください。
利用登録方法 https://www.nichiyaku.or.jp/yakuzaishi/activities/PF
会費の支払方法
- 申込み後、PF画面から支払いができます。支払い方法(クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込み)を選択し、申込期間中にお支払いください。
受講単位
- PECS(2単位予定)またはHOPESS(2単位予定)のどちらかを、申込の際に選択してください。
受講URLの送信
- 申し込み時に記載いただいたメールアドレスあてに、2月10日(火)までに「受講のためのご案内メール」をお送りします。2月12日(木)までに届かない場合は下記へご連絡ください。
- PF上にある「受講」からは受講できませんのでご注意ください。
- 携帯やスマートフォンからの受講はお勧めしません。
お問合せ先
北海道薬剤師会 医薬情報センター
電話 :011-811-1112
e-mail:kensyu@doyaku.or.jp